肩甲骨はがし

  • 首コリ、肩コリがひどく頭痛、眼精疲労まである
  • 肩甲骨の周辺がガチガチになっているのがわかる
  • 両手を上げても腕が耳につかない、きつい
  • 日頃から肩コリがひどく手にシビレを感じる時もある
  • 猫背で背中に肉がついたりバストが垂れ下がっているのが気になる

今までの慢性的な肩こり・腰痛がうそのようです

毎日の育児・デスクワークのせいか肩こり・腰痛がひどく、以前通っていた整体院では

私の姿勢が悪いからでしょうと言われ、2・3日に一度通うようにすすめられましたが、

半年位通ってもなかなか症状はよくなりませんでした。

バキバキならす痛い施術も苦痛で、他にいい整体院はないかなぁと思っていた時、こちらのゆたか整体院を見つけました。

こちらに初めて来院した時に岡田先生に正しい姿勢を教えていただき、いろいろ話を聞いていただきました。

ソフトな施術で痛みもほとんどなく、今では半年位通っていますが、もう一ヶ月一度通えばいい位に状態がよくなっていて、今までの慢性的な肩こり・腰痛がうそのようです。

本当にありがとうございました!!

M.K様 30代後半 女性 大阪市都島区 パート(事務)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

長い間、首こり、頭痛、めまいに悩んでいました

長い間、肩こり、頭痛、めまいに悩んでいました。

脳MRIを受けても異常なし…でも耐えられなくなってインターネットで「首こり、めまい」で検索したらゆたか整体院さんをみつけワラをもすがる思いで来院しました…すると!たったの1回でめまいはおさまり2回目で頭痛、首こりが解消!

ボキボキが苦手だと伝えると「うちはボキボキじゃないから安心して下さい」と言っていただき、その他の対応も丁寧でとってもすてきな整体院ですよ!

福本和代 44歳 女性 大阪市都島区 会社員 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

病院に通っても治らなかった肩こり・頭痛がみるみる軽くなりました

毎日肩こりや頭痛に悩まされ、病院に通っても今一つ治らないままでしたが、こちらで施術を受けるうちに体がみるみるうちに軽くなりました。

休日はダウンしたまま過ぎていくことが多かったのに、今では趣味にも時間を使えるようになりました。

「整体」というと、こちらにかかる前は不安が多かったですが、先生もスタッフさんもとても優しくて、安心してお任せすることができました。

説明もていねいにして下さったので、好感度が高かったです。

【ぜひ一度試してみてください。きっと楽になります!】

K.H様 37歳 女性 大阪市 講師

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

今流行りの肩甲骨はがしとはどういうものなのか?

TVや雑誌で肩こりの効果的な改善方法として紹介されている「肩甲骨はがし」

名前だけ見ると怖がられる方もいらっしゃいますが、

肩甲骨周りの筋肉をほぐすためのストレッチや施術のことを言います。

他にも「肩甲骨ほぐし」や「筋膜リリース」と呼ばれることもあるので、

何かしら名前を聞いたことはあるのではないでしょうか?

そもそも肩甲骨って何?

肩甲骨

肩甲骨とは私たちの背中にある肩と腕をつなぐ骨のことです。

肩甲骨の周りには首や肩、腕や背中など上半身を動かすための筋肉が多数ついています。

そのため、肩甲骨の動きが悪くなると上半身に様々な症状がでてきます。

肩甲骨には6つの動きがあるのですが、その全て上手に働いていないと、肩が動かしにくくなったり、痛みが出たりします。

肩甲骨はがしは、肩甲骨の正常な機能(6つの動き)を引き出し、高めることで様々な効果を発揮します。

肩甲骨の6つの動き

肩甲骨はがしが実際に必要な人とは?

「肩甲骨はがしをしてほしい!」という人には

・肩こりがひどくて何とかしたい

・自分でも肩甲骨がガチガチなのが分かる

・肩がもっとスムーズに動かせるようになりたい

・肩に痛みや動きにくい感じがある

・テレビや雑誌などで肩甲骨はがしを見て気になった

など様々な理由がありますが、そうやって当院に来られる方も肩甲骨はがしが

必要でない場合もありますので、どんな人が特に肩甲骨はがしが必要か説明していきます。

肩甲骨はがしが必要な人は、単純に

「肩甲骨が固まってしまっている人」

です。

肩甲骨はなぜ固くなるのか?

肩甲骨だけを考えると

・首の骨のズレ

・肋骨のズレと動きの悪さ

・肩甲骨のズレと動きの悪さ

・首、肋骨、肩甲骨に関連する筋肉が固くなってしまっている

主にこの4つが関係して肩甲骨が固くなると一般的にはいわれています。

・首の骨のズレ

・肋骨のズレと動きの悪さ

・肩甲骨のズレと動きの悪さ

・首、肋骨、肩甲骨に関連する筋肉が固くなってしまっている

が体にでてくると次のようなことが起こります。

体の歪みが起こるとどうなるの?

これの他に

1.肩こり・首こり

肩甲骨が動かないため血流が悪くなり、肩こり・首こりが発生します。

2.眼精疲労・頭痛

肩甲骨に付着する筋肉が目の動きに関する筋肉や頭部の筋肉にもつながってくるため、

肩こり・首こりがひどくなる眼精疲労や頭痛が出てくることもあります。

3.猫背

肩甲骨が前に出てくるので、上半身が丸くなり猫背になります。

見た目も老けてしまううえに胸も下向きに垂れてしまいます。

4.骨盤の歪み

肩甲骨と骨盤は相対的に身体を動かしています。

肩甲骨が動かないと身体のバランスが崩れ、骨盤にも歪みが出てきます。

肩甲骨が固くなるとこれらの症状がでます。

肩甲骨の固さを改善する一つとして肩甲骨はがしがあります。

そして、肩甲骨はがしの効果として

1.肩こり・首こりの解消

肩甲骨周りの筋肉をほぐすことで、血流が改善し肩こり・首こりが解消します。

それに伴う頭痛や眼精疲労も解消されます。

2.猫背・姿勢改善

肩甲骨周りの筋肉をほぐすことで、丸まった背中が伸び、正しい姿勢に矯正されます。

姿勢が悪いことで起こる腰痛なども同時に改善することができます。

3.バストアップ

美しいバストには血液とリンパが不可欠なのですが、肩甲骨周りの筋肉をほぐすことで、

胸への栄養を運ぶ血流の改善や周辺筋肉の活性化が起こり、上向きのハリのある綺麗なバストを実現させます。

4.体のラインが美しくなる

肩甲骨周りの筋肉をほぐすことで、正しい姿勢になります。

姿勢を正すことで、背中がスッキリし、体のラインが美しくなる効果があります。

5.肩を使うスポーツのパフォーマンスが向上する

肩甲骨周りの筋肉をほぐすことで、肩関節の可動域があがります。

より効率的にパワーを伝えることができるようになります。

このようなことが効果が期待できます。

では、首、肋骨、肩甲骨のズレや筋肉の固さはなぜ起こるのでしょうか?

当院が考える肩甲骨が固くなる本当の原因

実は

・首の骨のズレ

・肋骨のズレと動きの悪さ

・肩甲骨のズレと動きの悪さ

・首、肋骨、肩甲骨に関連する筋肉が固くなってしまっている

これだけを確認しても当院では不十分だと考えています。

ここで大切なことはそのズレ、筋肉の固さが起こる原因は人それぞれであること。

それは3つの視点から診ていかなければ本当の原因は分かりません。

1.構造的に背中に負担がかかる状態になっていないか

【人間の頭の重さを知っていますか?】

実は人間の頭の重さは約6キロあります。その6キロを細い首で支えているのです。

首は本来の位置にあるとほぼ骨で支えられるので筋肉は疲れることがなく、骨が歪むこともありません。

しかし、猫背などで頭が前にいってしまうと、途端に首、肩の筋肉が頑張りすぎて肩甲骨に固さがでてきてしまいます。

その他にも

姿勢全体を確認する

細かい関節の歪みを見て、首に負荷がかかるバランスになってしまっていないかを確認する

こういったことをまず見ていく必要があります。

姿勢のタイプもこれだけあります。

上半身の姿勢は4つのタイプに分かれる。

アゴ突き出し型

アゴを突き出して頭がかなり前にいっているタイプで、このタイプは首のコリだけでなく、

腰の方まで固くなっていて、股関節なども柔軟性がない場合が多いです。

首のヘルニアに1番なりやすいタイプなので、手にシビレや違和感がでている人注意が必要です。

猫背型

明らかに背中が丸まっていて周りからも「姿勢が悪い」と言われるタイプです。

猫背になると肩こり、首こりはもちろん、肺と肋骨がうまく動かなくなるので

呼吸が浅くなり疲れやすくなります。

ストレートネック型

ストレートネックは首がまっすぐになっているので、素人目には姿勢がよく見えますが、

首こりを特に強く感じるタイプで、頭痛もかなりの頻度で起きています。

最近ではスマホで下を向くことが多いので、若い人でもこのタイプが急激に増えてきています。

肩甲骨ガチガチ型

肩甲骨がガチガチに固くなり、腕が上がりにくいタイプです。

首、肩、背中にコリを感じていて、五十肩・四十肩になりやすいタイプです。

特にこのタイプが肩甲骨はがしが必要になる人です。

あなたはどのタイプですか?

どの姿勢のタイプによるかで施術しなければいけない部分が変わってきます。

2.精神的なストレスはないか

実は精神的なストレスと身体の歪みは深い関わりがあります。

ストレスがかかるとお腹の部分が固くなるのですが、そこから身体が

前傾姿勢になり姿勢が崩れていきます。

それが結果的に首,肋骨、肩甲骨の歪みにまでつながってきます。

3.内臓の疲労はどのような状態になっているか

内臓の「関連痛」という言葉を聞いたことがありますか?

腎臓が悪いと腰に痛みがでる、胃が悪いと背中に痛みがでるなど、

内臓の症状が表面のコリや痛みとなり現れることをいいます。

内臓の不調で体が歪んでくる場合もあります。

腎臓や胃などの疲労が溜まっていると肩甲骨のある背中が固くなってしまいます。

これら3種類の視点から体を見ていかないと、本当の原因を知ることはできないのです。

他の施術院でこういうところは気を付けてください

身体の施術は痛み方、場所、どの動作で痛むかなどで施術する場所を特定していくべきです。

しかし、

・身体のチェックをせずにすぐに施術が始まる

・首、肩の筋肉をとりあえずマッサージする

・身体の後面ばかりマッサージする

・とりあえず首をボキッとする

以上のことを行っている施術院はいまだにたくさんあります。

これでは肩こり、首こりの症状や肩甲骨も根本的には改善しません。

ゆたか整体院で行う肩甲骨はがし

まずはカウンセリングや関節の柔軟性などをみたり、姿勢のタイプを確認していきます。

そのあと肉体、精神、内臓の3つの視点から見て、なぜ肩甲骨が固くなっているか原因をみていきます。

肩甲骨はがしを希望されている方でもタイプによって肩甲骨はがしをしなくてもいい方もおられるので、まずはその確認を行います。

そして施術していきますが、実は肩甲骨はがしが必要なタイプの人でも、肩甲骨はがしだけでは根本的にはよくならないので、ゆたか整体院では肩甲骨はがしと一緒に姿勢の調整や他の部位の調整もしていきます。

ゆたか整体院では局所ではなく姿勢、数ミリの関節のズレ、生活環境など全体を確認し、根本原因に合わせて施術、アドバイスをさせていただきます。

固い肩甲骨はなかなか頑固ですが、よくならないものはないので、ちゃんと施術していけば柔らかくなってきます。

一緒に頑張って改善していきましょう。





痛みや不調は【体からの警報】です。

私は寝たきりの方にもご自宅に伺い施術やリハビリもしています。
その方々が

「もっと早く体のことを考えていればよかった」

と口をそろえておっしゃいます。
施術をする中で

「もうこの症状とずっと付き合うのかと思っていた。」

「もっと早く出会えてればよかった」

「これで我慢してた旅行にいけます!」

などの声を頂くことがあります。
そのたびにこの仕事を本気でやっていてよかったな~と思います。

健康は人生で1番の財産です。


健康でなければ充実した人生は歩めなくなります。
実際に寝たきりや重症の方々を前にして健康の大切さをひしひしと感じています。

そして人生の時間は有限です。その限られた時間を辛い症状で悩んで我慢しながら過ごすのか、やりたいことをして楽しく過ごすのか。

もし今辛い症状で悩んでいるのなら、一緒に根本改善を目指して頑張りませんか?
あなたの体の専門家としてぜひサポートさせてください。

ご連絡心よりお待ちしております。

肩甲骨はがしのQ&A

Q肩甲骨はがしは危険だと聞いたことがあります。本当に大丈夫なのでしょうか?

A大丈夫です!

肩甲骨はきちんと骨格の歪みを取り除き、ある程度背骨のカーブが改善してきたら

浮いてきて隙間ができて指が入るようになります。動きもよくなります。

ゆたか整体院でもまずは身体の歪みをとるところから始めていきます。

何も施術せずに骨格が歪んでいる状態で、無理な力ではがそうとする行為が危険なのです。

ゆたか整体院は、むやみに押したり、捻ったり、伸ばしたりする施術は一切しておりません。リラックスした状態で受けてもらえるので安心して下さい。



よくある質問

施術は痛いですか?

妊婦さんや89才の方も受けられている、バキバキしない優しい整体で痛みはありません。

服装はどんな服装でいけばいいですか?

ご自身でお着替えを持ってくる方もいらっしゃいますが、当院ではお着替えもご用意していますので、服装は気になさらずお越しください。

1回で治りますか?

辛い症状は長年の生活によってでていることがほとんどなので、1回で取りきれるとは考えていません。1度身体を診させていただき身体の状態と合わせてご説明させていただきます。

難治症状にお悩みの方、ご予約はこちら

0120-89-4970

受付時間

火〜日:午前9時〜14時 火、土:午後15時〜20時

定休日

月曜日
第2、第4土曜日午後
第2、第4日曜日
祝日も上記の開院時間通り


〒534-0016大阪市都島区友渕町2-7-17