めまい
- 最近ふとした時にめまいを感じることがあり不安
- 首の動きや体の動きで不意にめまいに襲われる
- 病院でめまいを伝えて薬を処方してもらってるがわからず症状も改善しない
- めまい専門外来の病院でも原因不明で何が原因なのか知りたい
- 病院でめまいは肩コリが原因だと言われたがどこに行ったらいいかわからない
めまいが軽減し腰や膝、足首の痛みが緩和されました
妊娠中、首を寝違えてから首が痛くて回らなくなり、めまいにも悩まされるようになりました。出産後は良くなるだろうと思っていましたが、さらに腰痛や膝の痛み、足首の痛みが出て体がボロボロになっていました。
産後の骨盤矯正に通ったりもしましたが、一時的によくなるものの次の日
には痛みが戻ったり首の痛みに軽くマッサージしてもらえるだけで全く改善
されませんでした。めまいも病院に行っても授乳中で薬ももらえず、困っていました。
そんな時、ホームページでこちらの整体院を見つけ伺ったところ、丁寧に話を聞いてもらえ
気になる症状がたくさんあるにもかかわらず、すべての施術していただけました。
先生が少し触れるだけで、骨が自然に動くのでとても不思議ですが、めまいが軽減し腰や膝、足首の痛みが緩和され日常生活が楽になりました。
引き続きお世話になりたいと思います。本当にありがとうございました。
匿名希望 30歳 女性 大阪市都島区 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
長い間、首こり、頭痛、めまいに悩んでいました
長い間、肩こり、頭痛、めまいに悩んでいました。
脳MRIを受けても異常なし…でも耐えられなくなってインターネットで「首こり、めまい」で検索したらゆたか整体院さんをみつけワラをもすがる思いで来院しました…すると!たったの1回でめまいはおさまり2回目で頭痛、首こりが解消!
ボキボキが苦手だと伝えると「うちはボキボキじゃないから安心して下さい」と言っていただき、その他の対応も丁寧でとってもすてきな整体院ですよ!
福本和代 44歳 女性 大阪市都島区 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
初日から「生き返ったような」本当に大満足でした
私は長年、デスクワークでパソコンの画面とにらめっこが続いていた生で年々、肩凝り、首凝りがひどく成り、今年の夏頃からめまいまでして来て、これは「どうにかせねば」と思い、母と妹に相談すると母からひとつのチラシを見せられました。それが縁で今もなお、お世話に成っています。本当、最初は半信半疑でしたが、初日から「生き返ったような」本当に大満足でした。院はアットホームだし笑顔が耐えないですし本当に来てよかったと思っています。
初めての頃は緊張しますが松井先生の明るさと熱意にこれはまかせられると思いました。
おためしの価値ありです。
農本靖様 55才 男性 豊中市旭丘 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
めまいは本当に辛い
めまいでお悩みの方は当院にもたくさん来院されます。
めまいはいつも突然くるので外出したりするのが怖くなってしまった
めまいで転倒してケガをしてしまった
めまいが辛くて家事、育児、仕事ができない
気分が憂鬱になってしまう
こういった声をよくお聞きします。
ひどい人では全く日常生活を送れないという方もいらっしゃいます。
めまいを防ぐにはまずめまいについて知る必要があります。
このページが少しでもそういった方々の力になればと思います。
めまいのメカニズム
ヒトは目や耳から入る情報を小脳と脳幹が処理して、姿勢などを修正しています。
その過程で内耳から誤った情報を得ると、ふらつきを伴った「めまい」が起こります。
ストレスや過労、睡眠不足が原因になる自律神経の失調もめまいの原因になります。
めまいには種類がある
まずめまいと一言でいっても様々な原因や症状があります。
めまいの原因は大きく分けて3種類。
それを1つずつ説明していきます。
1、回転性めまい
景色や周囲、周りの物がすべて回転しているように見え、目を閉じても渦の中に吸い込まれるような感覚が起こり、目や耳からの誤った情報により手足へのフィードバックが難しくなり、いきなり回転性めまいが起こると体のバランスを保つことが困難になります。
このタイプのめまいは立っていることもできずに転倒したり、動けなくなってしまい、激しい吐き気を感じることもあり、特に辛いめまいの症状です。
回転性めまいの場合は、内耳の中でも姿勢の平衡を保つための前庭、耳石器、三半規管の異常が原因になります。
脳幹の異常などにより起こりますが、主に三半規管が多いです。
音を感じる蝸牛が接しているため、リンパ液の圧迫を受けると、めまいと同時に難聴や耳鳴りが起こります。
三半規管は耳の中にあり、中はリンパ液で満たされています。
体が動くと、このリンパ液も一緒に動き、体がどの方向に動いたかを三半規管の神経が察知します。
しかし三半規管の機能が狂ってしまうと、リンパ液が多くなりすぎたり、体が動いてもいないのに
リンパ液の圧力でリンパ液が動いてしまい回転性めまいが生じてしまいます。
このようなめまいは
・前庭神経炎
・良性発作性頭位めまい症
・外リンパ瘻
などで起こってきます。
脳の異常なら
・小脳や脳幹の出血や脳梗塞
・脳への血流不足
・聴神経腫瘍
などです。
三半規管の隣に音を感知する場所があり、そこまで障害が広がると耳鳴りや難聴(特に低音域)、耳閉感も同時におこしてしまうこともあります。
回転性のめまいの場合は三半規管や耳、脳の異常が見つかる可能性がある為、1度病院の受診をお願いしています。
もし異常が見当たらなかった場合は当院にご相談ください。お力になれると思います。
2、浮動性めまい(動揺性めまい)
クラクラ、ふらつく、雲の上を歩いているようでもあり、船に乗っているようなふわふわとした非回転性のめまいともいわれ、飲酒後のふらつきに似た歩き方になります。
これらのめまいは【頸性めまい】と呼ばれるほど、肩や首のコリが影響していることも多く、ほとんどが病院で異常がないと言われてしまいます。
しかしめまい以外にも頭痛、手足のシビレ、運動麻痺、ろれつが回らないなどを伴う場合は脳梗塞の可能性もあるのでその場合はすぐに病院に行きましょう。
平衡感覚を失っている場合は内耳の障害がほとんどなく、四肢麻痺や言語障害、意識障害を伴った浮動性めまいの場合は、脳幹や小脳の脳血管障害が原因として大きいです。
当院にはこのタイプで来院される方が多く、ひどい人だと一時的なものではなく常にフワフワしている、上半身と下半身が離れている、つながっていない感覚になると表現される方もいますし、椅子やソファに座ると吸い込まれるような感覚になることもあります。
脳幹や小脳も平衡感覚をコントロールしている器官です。
・脳幹が原因のケース
脳幹は脳と脊髄をつないでいる部分です。実は重要な機能がたくさんあります。
平衡感覚以外にも自律神経、呼吸、嘔吐反射などの機能があります。
自律神経の影響により内臓、血圧、体温、ホルモンの異常が起こってきたり、
息苦しさや吐き気なども症状の1つとして併発してしまう可能性があります。
・小脳が原因のケース
小脳は体の微妙な動きをコントロールしているので、小脳が原因で機能が低下すると、
よく転んだりコップを取ろうとして間違ってコップを倒してしまったりします。
その他にも内科の病気でもこのタイプのめまいが起こる可能性があります。
貧血、多血症、高血圧、低血圧、糖尿病、甲状腺機能低下症
などです。
しかし、【頸性めまい】はなんらかの理由で耳周辺、首、肩などの血行不良が原因で起こるものが多くを占めます。
首、肩の筋肉や関節がズレたり緊張すると、近くにある血管を圧迫してしまい、めまいの症状がでてしまいます。
3、立ちくらみ
血の気が引き、目の前が真っ暗になり意識が遠くなる感覚。実際にそれがひどいと
失神までしてしまうこともあります。
これの原因は脳です。脳の方に何らかの理由によりうまく血が循環せず足りなくなることで起こります。
起立性低血圧やアダムス・ストークス発作、血管迷走神経反射、器質的心疾患・大血管疾患など
循環器系の疾患でこのようなめまいが見られます。
まずめまいで最初に行ってほしいのは病院の受診です。
めまいは脳梗塞、脳出血、腫瘍でも起こってきます。もしそうだとしたら早期発見・早期対処が重要になります。
1、の回転性めまいでは耳鼻科、脳神経科で診察を受ける
2、の浮動性めまいでは脳神経科で診察を受ける
3、の立ちくらみのめまいでは循環器系で診察を受ける
【ちなみにめまい外来がある大阪市内の病院を知りたい人はこちらをクリック 】
もしめまい以外に気になる症状がある場合は1度受診してくださいね。
それでも異常が見当たらなかった方は当院が力になれます。
しかし、その場合、なぜ病院では異常が見当たらないのにめまいが起こるのでしょうか?
病院では異常が見当たらないのにめまいが起こる理由
ほとんどのめまいの原因は首の骨に歪みがでて神経や血管、筋肉が圧迫されたり、首周りの筋肉が緊張して起こってきます。
頭は首の上に乗っています。首が歪むと頭も歪んでしまい、三半規管などに影響を及ぼしてしまいます。
体の歪みが起こるとどうなるの?
その結果耳や脳の周辺の神経や血管を圧迫することになり、めまいの症状がでてしまいます。
しかし、ここで大切なことは首が歪む・悪くなる原因はどこにあるかということです。
首の痛みの原因は何かを見極めるために、3つの視点から検査をしていく必要があります。
1、構造的に首に負担がかかる状態になっていないか
これは首だけを見るのではなく、体全体を確認して、
首に負担がかかる体のバランスの取り方になってしまっていないか、
姿勢を全体を見て確認します。
さらに細かい関節の歪みを見て、首に負担がかかるバランスになっていないか確認する
こういったことをまず見ていく必要があります。
2、精神的なストレスはないか
実は精神的なストレスと首の歪みには深い関わりがあります。
うつ症状の中に肩こりやめまいがあるのをご存知ですか?
最近よく言われているのは【スマホうつ】という言葉がでてきています。
これはスマホを見るため下を向く姿勢が長くなることで、本来なら首は前に
少しカーブしているのですが、それがなくなる、さらにひどくなると反対にカーブしてしまう
【ストレートネック】というものになってしまいます。
この首のカーブの消失、逆のカーブになることで自律神経が圧迫されたり脳の血管を圧迫されることにより、
うつ症状委につながってしまうというものです。
3、内臓に疲労はないか
内臓の「関連痛」というものを聞いたことがあるでしょうか?
腎臓が悪いと腰に痛みがでる、胃が悪いと背中に痛みがでるなど、
内臓の症状が表面のコリや痛みとなって現れる現象をいいます。
内臓の不調で体が歪み首が歪んでくるケースもあります。
この3つの視点から身体を見ていかないと、本当の原因を知ることはできないのです。
腰痛はレントゲンなどの画像検査では原因は分からない?!
実は整形外科などでのレントゲン、MRI,CTなどの画像検査で、なんと約85%の腰痛は原因不明、さほど異常が見つからないという結果がでています。
その約85%の腰痛というのが、先ほどの3つの理由で体が歪んだり、疲労が溜まっているだけの状態です。
腰痛が疲労や歪みで起こっている段階では病院では原因不明=分からないということです。
疲労や歪みで起こっている段階でも人により様々な症状がでます。
その症状の中にめまいがあります。
疲労や歪みがあると血管や神経も圧迫され機能が低下します。
回転性めまいなら耳や脳に関連する血管、神経が圧迫されている。
浮動性めまいなら脳に関連する血管、神経が圧迫されている。
立ちくらみでも脳に関連する血管、神経が圧迫されている。
このような流れでめまいがでてしまっている可能性があります。
◎症状によってある程度分類できるので、気になるところをクリックしてみてください
・めまいとうつ病ももっている
・めまいと手のシビレも起こる
・寝返りでめまいが起こる
・パソコンでめまいが起こる
・手の震えとめまいが起こる
・肩こりに伴い、めまい、ふらつきがある
・高血圧とめまい
・頭痛、めまい、ふらつき
・疲労 めまい
・目がチカチカしてめまいがする
・耳石が原因のめまい
・病院にいき原因不明と言われためまい
・三半規管、めまい、治療
・メニエール病
★そのほかのめまいに関連するページ
・めまいに効く食べ物
・めまいに効くツボ
・自分でできるめまい対策
ぜひ1度みて試してくださいね。
めまいのQ&A
Qどんなめまいでも診ていただけるのでしょうか?
A施術対象外のめまいもあります。
自律神経が影響する動揺性めまいはすぐに施術しても問題ありませんが、
浮動性めまいで運動麻痺や片方の手足のシビレが同時に起きていたり、ろれつが回っていなければ、
すぐに病院に行く必要があります。脳梗塞などの危険なものの可能性があります。
また、回転性のめまいは内耳や三半規管が関係していることが多く、1度病院で検査して原因を特定しておいた方がいいです。
脳や耳の病気が原因で発生するめまいは、まずは専門医に行くべきです。
当院の施術の対象となるめまいは、病院で検査しても異常がないのに、めまいが起こる方です。
痛みや不調は【体からの警報】です。
私は寝たきりの方にもご自宅に伺い施術やリハビリもしています。
その方々が
「もっと早く体のことを考えていればよかった」
と口をそろえておっしゃいます。
施術をする中で
「もうこの症状とずっと付き合うのかと思っていた。」
「もっと早く出会えてればよかった」
「これで我慢してた旅行にいけます!」
などの声を頂くことがあります。
そのたびにこの仕事を本気でやっていてよかったな~と思います。
健康は人生で1番の財産です。
健康でなければ充実した人生は歩めなくなります。
実際に寝たきりや重症の方々を前にして健康の大切さをひしひしと感じています。
そして人生の時間は有限です。その限られた時間を辛い症状で悩んで我慢しながら過ごすのか、やりたいことをして楽しく過ごすのか。
もし今辛い症状で悩んでいるのなら、一緒に根本改善を目指して頑張りませんか?
あなたの体の専門家としてぜひサポートさせてください。
ご連絡心よりお待ちしております。
よくある質問
-
施術は痛いですか?
-
妊婦さんや89才の方も受けられている、バキバキしない優しい整体で痛みはありません。
-
服装はどんな服装でいけばいいですか?
-
ご自身でお着替えを持ってくる方もいらっしゃいますが、当院ではお着替えもご用意していますので、服装は気になさらずお越しください。
-
1回で治りますか?
-
辛い症状は長年の生活によってでていることがほとんどなので、1回で取りきれるとは考えていません。1度身体を診させていただき身体の状態と合わせてご説明させていただきます。
難治症状にお悩みの方、ご予約はこちら
0120-89-4970
受付時間
火〜日:午前9時〜14時 火、木、土:午後15時〜20時
定休日
月曜日
第2、第4土曜日午後
第2、第4日曜日
祝日も上記の開院時間通り
〒534-0016大阪市都島区友渕町2-7-17