
腰痛で前かがみができない・腰が曲がらない
腰痛と一言でいっても様々なタイプがあります。
そのタイプ別にご説明していきたいと思います。
腰痛で前かがみができない、腰が曲がらないタイプ
Q、なにが原因なのか
・筋肉の異常
・関節の異常
この2つが絡み合って前かがみができない、腰が曲がらない腰痛がでます。
・筋肉の異常
前かがみができない、腰が曲がらないということは、単純にお尻や太もも、ふくらはぎの筋肉がカチカチになってしまっている
なので前にかがむ時に筋肉が伸びないので腰に負担がかかってしまいます。
・関節の異常
腰は本来前にカーブしているのですが、前かがみができない、腰が曲がらない人のほとんどが、この正常なカーブができていないのです。
カーブが正常にできていないと腰に負担がかかるので硬くなったり、余計な筋肉の緊張が起こったりして、腰の正常な動きができなくなってしまいます。
その結果前かがみや腰を曲げれなくなったり、痛みが発生してしまいます。
Q、どんな人が前かがみになれない、腰が曲がらない腰痛がでるのか
・ず~っと座っている仕事の人
・前かがみの姿勢で仕事をしている人
・重い荷物を持つ仕事の人
Q、ほっておくとどうなるか
関節がうまく動いていないので疲労が溜まり、ギックリ腰のように激痛で動けなくなってしまう。
この場合は腰痛はキツイですがすぐに症状が楽になります。
問題は腰のカーブが正常ではなくなっているので、腰の関節に負担がかかり、腰の骨自体の変形やヘルニアになる可能性があります。
こっちの方がギックリ腰よりもやっかいです。
Q、ではどうするか
・腰まわり、股関節まわりの筋肉をゆるめる
・腰の関節を正常に動かせるようにする
・腰の関節を正常なカーブに戻す
これらのことをすることで随分症状が楽になりますよ^^
辛い前かがみができない、腰が曲がらない腰痛をあきらめることはありません。
私たちと一緒に頑張りましょう!
もしピンと来た方はいますぐお電話ください^^
都島で腰痛にお困りの方がこの情報で少しでも減ってくれれば幸いに思います^^
そのほか腰痛に関連する項目です。(クリックしてください)
腰痛のタイプ / 腰痛の原因 / 腰痛以外の下半身の症状
病院で診断された症状 / 骨盤調整について
院案内
トップ / 初めての方へ / メニュー /
お客さんの喜びの声 / アクセス / お問い合わせ